当院では肝斑治療の認定クリニックとして、専門的な肝斑治療を行なっています。

肝斑治療プログラム

  • 肝斑プログラムとは?

    肝斑プログラムとは、肝斑治療に特化した専門治療プログラムです。
    肝斑治療レーザーである「メドライトC6」での治療を中心とした、栄養面なども考慮した、多角的治療です。

    肝斑プログラムの特徴

    • 肝斑だけではなく、美白・ひきしめ・毛穴のよごれ除去も同時に得られます。
    • 治療期間は15週間または30週間かけて肝斑を徹底的に除去していきます。長いように思いますが、今まで長く悩んでいた肝斑がそれだけの日数で改善します。
    • 今まで、民間療法や他のクリニックで改善しなかった肝斑をわずらっている多くの方にも肝斑プログラムにて、肝斑が改善しております。
    • メドライトC6レーザーを中心に肝斑に対し、体の内側・外側からと多角的にアプローチし治療を行います

    閉じる

  • 肝斑プログラム実施中の生活について

    治療後のダウンタイムはございません。
    治療当日よりお化粧が可能で、日常生活には影響を与えません。

    閉じる

  • 肝斑プログラムの治療の流れ

    治療の流れ(治療時間約90分)

    1.洗顔

    2.マクロゴールピーリング施行

    3.メドライトC6レーザーにて照射

    4.クーリング

    5.トランサミン導入

    6.お化粧後、お薬等を処方し、ご帰宅となります

    閉じる

  • 肝斑治療で使用するトランサミンとは?

    トラサミンは炎症を抑える効果があります。
    アレルギー症状やジンマシン、口内炎などの炎症のほかにしみや肝斑(かんぱん)の治療薬として最近では効果が認められています。
    肝斑以外にも老人性色素斑(加齢すると出てくる大きなしみ)炎症後色素沈着(ニキビ跡など含む)などの治療にも用いられています。
    安全性が高く副作用などの心配は殆どありません。

    閉じる

  • その他の肝斑治療

    内服薬(内服薬トラネキサム酸・ビタミンC・ビタミンE・ビタミンB6)
    塗り薬(ハイドロキノン)
    点滴(トラネキサム酸)

    閉じる

  • 術後の経過とアフターケア

    シャワー

    当日より可能

    入浴

    当日より可能

    お化粧

    施術直後から可能

    腫れ・むくみ

    施術直後からほとんどなし。

    • ただし、若干の個人差はあります。

    術後の痛み

    なし

    術後のケア

    不要

    術後の注意点

    特になし

    抜糸

    なし

    洗顔

    当日より可能

    治療後のリスクと副作用

    腫れ・内出血・感染症・アナフィラキシーショック・血腫・ケロイド形成などのリスク・副作用があります。
    出現する確率は高くありませんが、すべての治療において、副作用・リスクが存在することをご理解ください。

    閉じる

料金

  • 肝斑治療プログラム


    Warning: include(/home/weblab00/ulysses-clinic.jp/public_html/sys/pricelist.php): failed to open stream: そのようなファイルやディレクトリはありません in /home/weblab00/ulysses-clinic.jp/public_html/14chloasma/chloasma01.php on line 159

    Warning: include(): Failed opening '/home/weblab00/ulysses-clinic.jp/public_html/sys/pricelist.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.3.33-3/data/pear') in /home/weblab00/ulysses-clinic.jp/public_html/14chloasma/chloasma01.php on line 159

    閉じる